その他 子育てしつけ距離感 大人になったなと感じたのは、"適切な"距離感を掴めるようになったこと(子育て編) 2023年4月26日 皆さんが自分に対して「大人になったな〜」と思う瞬間って、どんなときでしょうか? ・嫌いな食べ物が美味しく感じられたとき ・高い買い物や大人買いをしたとき ・「おひとりさま」で飲食や映画鑑賞などができるようになったとき ・・・ 人それぞれだと思うのですが、最近私が「大人になったな〜」と思う瞬間が 「人と"適切な"距離を取... blueberry
その他 働き方コミュニケーションリモートワーク人間関係 リモートワークとコミュニケーションスイッチ 2023年4月26日 もうすぐ4月。 出会いと別れの季節ですね。 今年は桜の開花も早く、より一層春の訪れを早く感じています。 そして新型コロナウィルスも少し落ち着きを見せて、 やっとゆっくりお花見ができる!と思っていたのに… 今年に限って雨ばかりで、なかなか地球も保険をかけるな〜と思っております。 そしてコロナ禍で全社的にリモートワークにな... blueberry
その他 家族電気代ガス代節約 家計改善!床暖をやめてコタツにしてみた 4人家族の実績公開! 2023年1月27日 最近いろいろな所で 「電気代が上がった」 「ガス代が上がった」 という悲鳴を聞くようになりましたよね。 正直、常にお金を気にして電気・水道・ガスなどのインフラを使うのは嫌なのですが、 固定費のアップは大打撃。 ある意味、食料品の物価上昇よりも家計に響きます(泣) 私も以前から冬の光熱費には悩んでおり、物価上昇で戦々恐々... blueberry
雑談 女性活躍少子化政治妊娠 【少子化対策】お金じゃなくて時間が欲しい 2023年1月26日 「異次元の少子化対策」なんて首相が言い出したように、 日本全体が「本気で少子化ヤバイ!」 という雰囲気になっていますね。 正直なところ、 私が住むさいたまでは、あまり子供が少ない印象がありません。 むしろ1人っ子はあまり見ないし、 小学校は1学年7,8クラスあるし、 どこに出掛けても子供だらけ(笑) 恐らくファミリー層... blueberry
その他 家族自己啓発7つの習慣浮気 大人の最終形は自立じゃないぞ③ そりゃ浮気するわ 2023年1月23日 https://amaguni.xyz/archives/1728 ちなみにこの本「7つの習慣」では、 相互依存の人間関係を支えるためには 「信頼口座の残高を高める」ことが必要だと言っています。 具体的には (1)相手を理解する (2)小さなことを気遣う (3)約束を守る (4)期待を明確にする (5)誠実さを示す ... blueberry
その他 家族自己啓発結婚相互依存 大人の最終形は自立じゃないぞ② 自立のさらに先は「相互依存」 2023年1月21日 https://amaguni.xyz/archives/1726 夫婦関係が上手くいかなくなり、 何度も夫と話し合いを重ねることに。 やはり夫としては 「自分の居場所がない」 「自分がいなくても良さそう」 と思ってしまっていたようです。 (まさに自立した女性がフラれるときに言われるセリフ) ここでやっと「自立」の呪... blueberry
その他 家族自己啓発女性自立という呪縛 大人の最終形は自立じゃないぞ① 新成人の皆さまへ贈る言葉 2023年1月20日 先日成人式がありましたね。 毎年のことではありますが、 やっぱり晴れ着姿は素敵ですよね…!! 今年から成人年齢が18歳に引き下げられましたが、 やはり成人=20歳というイメージがあります。 かくいう私も今年は40歳になります。 ちょっと待って、あれからもう20年?! ついこの間の感覚ではあるけれど… ダブル成人式おめで... blueberry
その他 運転ペーパードライバー講習割引 約20年振りに車を運転することにした話 2022年12月23日 皆さん、車の運転ってできますか? 私は19歳の時に免許を取り、 1年くらいたま〜に乗っていたのですが… いわゆる前方不注意で衝突事故を起こして以来運転が怖くなってしまい、 約20年運転していませんでした。 免許だけは更新している、 ゴールド免許ペーパードライバーです。 でも、東京からさいたまへ引っ越し、子供が2人生まれ... blueberry
事件簿 女性体験談事件簿お手入れ 【事件簿】行為を始める際に気づいてしまった危険な予感 2022年11月25日 女性と付き合ってその彼女と初めて性行為に臨むとき、嬉しい気持ちやここまでやっとたどり着いたという達成感で満足してしまうのですが、まさにこの時が要注意です。 彼女とそういう雰囲気になったときに女性から「シャワー浴びさせて」と言ってくれると安心するのですが、この言葉がなく盛り上がってしまう場合があります。彼女とすでに経験済... humikuma
事件簿 体験談永遠の愛ワンナイト同棲 【事件簿】永遠の愛は病のように…ワンナイトで出会った女性と愛を誓う 2022年11月24日 私の後輩の話です。その後輩は我が社でも有名なイケメンで女性にとても人気があります。合コンがあると彼が参加するかしないかで女性の参加人数が左右されるほどでした。 ある日、友人に合コンに誘われ参加したそうなのですが、そこで出会った女性がすごく美人で、しかも意気投合したので、後輩はそのまま彼女を持ち帰っちゃったらしいのです。... humikuma
その他 ピックアップ子育て主婦円安 【物価上昇】紅鮭おにぎり178円に敗北 コンビニは24時間年中無休の緊急時に使う店 2022年11月22日 主婦の私は、普段あまりコンビニ飯などは買わないのですが、 先日どうしてもコンビニしかなく、おにぎりを買いに行くことに。 とはいえ久々のコンビニ飯にちょっとルンルン気分になりつつ、 おにぎりコーナーに到着。 「やっぱり紅鮭かな〜♪」 と思いながら売場を見ると… 「紅鮭178円(税込)」 え…?! (思わず二度見) 「紅鮭... blueberry
メンタル 挑戦自己評価自意識過剰他人 挑戦しない人の方が、自分の能力を高く見積もっているって本当? 2022年11月16日 最近、挑戦することに臆さない方がこんな風に言っているのを聞きました。 「挑戦しない人の方が、実は自分の能力を高く見積もっているのではないか、自意識過剰なのではないか。なぜなら、"もし〇〇に挑戦したら"という話をするとき、挑戦しない人に限って良いところまでいく前提で話している。それに、周りからの見られ方をとても気にしてい... vanilla
事件簿 勘違い初体験ゴム風俗 【事件簿】初体験の際にゴムが上手く装着できず…勘違いのまま決行 2022年11月14日 私が初めて一般女性と性的経験したときのお話です。 私の本当の初体験は風俗店だったのですが、その後一般の女性とお付き合いすることになり真の大人になるチャンスが巡ってきたのです。素人初体験ということになります。 素人初体験だったその当時は、避妊具(ゴム)の装着の方法がわからないほどで、事前に自分でゴムを購入し装着の練習を... humikuma
事件簿 事件簿ストーカー罠家に匿う 【事件簿】コンビニ近くで出会ったストーカー被害者 2022年11月9日 私が独身の頃、近所のコンビニへたばこを買いに行ったときのお話です。すぐ近所なので上下ジャージでサンダルという格好で、いつもの銘柄のたばこを購入し真っすぐ帰路についたのですが、そのとき後ろから「助けてください、ストーカーに追われています。」という声がしたのです。驚いて振り向くとそこには必死で逃げてきた若い女性が恐怖でひき... humikuma
雑談 (R18)七福神魔法使い 七福神と魔法使い(R18) 2022年11月7日 「七福神」とは福徳をもたらす神として信仰される七体の神のことで、恵比寿・大黒天・毘沙門天・弁財天・布袋・福禄寿・寿老人の七神です。 今回のお話で出てくる「七福神」はそういうありがたい神様ではないようです。どういった「七福神」が出てくるのでしょうか? 男性が数人集まって話をすると、すぐに下ネタになってしまいます。下ネタに... humikuma
その他 ムードソープ長湯おちる 【事件簿】ソープで失神して[おちた」時の話 2022年11月3日 「おちる」という言葉を聞くと上から下に物が移動することを連想しますが、今回の「おちる」という言葉の意味は、格闘技などの締め技で絞められた側が失神するという意味です。私は一応柔道の有段者ですがとても弱く、相手によく締めおとされていました。 経験者はわかると思いますが、締めおとされると、短時間ですが眠っている状態になってし... humikuma
ファッション ISHIYA 美冬六花亭六花の森焼きティラミス 喜ばれるプレゼント!500円以下の高見えプチギフト5選 2022年11月1日 こんにちは!これからクリスマスや年末年始がやってきて友達に会うことも増えるかと思います。そんな時にちょっと気の効いた贈り物をいただいて嬉しかった経験はありませんか?人は誰かにしてもらったちょっとした親切というのは意外にも覚えているものです。物価は高いし、何を贈ったら良いかわからない方、価格ではありません。気持ちです気持... vanilla
ビジネス 円安お金の歴史お金の価値 昭和40年の1万円の価値は〇〇!円安時代に大切なお金の歴史とお金の価値 2022年10月31日 最近は円安が進み、テレビのニュースでは訪日外国人がブランド物や家電などを爆買いされている光景が見られます。アジア人が西洋の国でブランド品を買うのはなんとなく理解できても西洋人が日本に来てまで西洋のものにお金を費やすことは日本ではなく欧米にお金が落ちるので日本に来る意味ないじゃん!と、内心モヤモヤしてしまうのは私だけでし... vanilla
その他 習い事息子監督コーチ 【事件簿】同じ轍を踏まない 2022年10月30日 私の息子が小学生のとき、あるサッカーチームに所属していました。 そのチームは全国大会常連チームでレギュラー争いが激しく、親同士もライバル心剥き出しでなかなか親しくなれないほどでした。 私の息子は何とかぎりぎりレギュラーになれるかなれないかのボーダーライン上の実力で、毎試合、試合に出ることができるのか冷や冷やしながら観戦... humikuma
体験談 自分に正直2回目の不倫GPS携帯お小遣い制 2回目の不倫は、GPS携帯+1日500円の小遣い生活の中で… 2022年10月28日 以前私の1回目の不倫がバレてしまい、携帯電話にGPSを装備され、いつでも妻が私の居所を知ることができるようになりました。 さらにお金を持つと碌なことをしないからという理由で、お小遣いは1日500円を毎朝支給されるようになったのですが、そのような厳しい環境でまたまた、不倫に成功した話です。 まずはGPS対策です。会社の机... humikuma
ビジネス トラブル活動patoギャラ飲み 【体験談】ギャラのみサービスをやってみた時の話 2022年10月25日 ギャラのみというとどのようなイメージをお持ちでしょうか? 大手含め様々なサービスがありますよね。 私はPatoというサービスを利用したことがあるのですが、やってみた感想など簡単にお話しできればと思います。 まず登録制なので、事務所に行き、面接を受けて合格をしたらその日から活動できます。 事務所はとっても綺麗で受付のお姉... misaki
その他 詐欺失敗談カフェ風俗体験 【事件簿】喫茶店にて風俗の待ち合わせをした話 2022年10月21日 私の若いころ、風俗店に毎月一人で通っていたころのお話です。その日も、どの店のサービスが良いのか雑誌で調べたり店員に聞いたりしてリサーチしていたのですが、なかなか良い店が見つかりませんでした。 少し歩き疲れたと感じたときに、ビシっとスーツを決めた紳士が私に近寄り、小声で「お客さん、良い娘がいるよ。女子大生90分で3万円!... humikuma
メンタル ピックアップ言葉愛を伝える方法愛を伝える5つの方法 【恋愛】あなたはどれ?「愛を伝える5つの方法」 2022年10月20日 コロナ禍になってから自分の時間が増え、 Amazonが提供するKindle unlimted(月1000円で対象書籍が読み放題のサービス)を利用しています。 話題の本はもちろんですが、私が読む基準としては ・クチコミ件数の多さ ・評価の高さ ・できれば外国で出版された書籍 or 著者が外国人 というのがあります。 日本... blueberry
体験談 勘違い職場見つめる気があるか 【体験談】私の事をじっと見つめる女性 2022年10月19日 職場や学校で異性にじっと見つめられた経験はないですか? 目と目が合うとなんだか照れて目をそらしてしまったり…そんな思い出をお持ちの方もおられるかもしれません。 特に男性は女性に見つめられると意識してしまって好きになっちゃったりしますよね。ましてやその相手が美人となれば一発KO負けです。 私の職場でよく目が合う女性職員が... humikuma
その他 冷蔵庫整理整頓100均食欲の秋 秋こそ冷蔵庫内整理整頓をお薦めする理由! 2022年10月16日 食欲の秋 食欲の秋が到来しました。穀物類が収穫され、ご飯が美味しい。野菜であればきのこ類、根菜類など、お魚であれば、鯵、秋刀魚、鮪などに脂が乗り美味しくなる季節でもあります。旬のデザートの果物の葡萄、梨、柿、栗も美味しく味わえます。秋は身体の内面から幸福感を味わえる贅沢な季節です。実はその秋が冷蔵庫内の整理整頓にぴった... vanilla
体験談 苦い思い出昭和の恋愛ラブレター青春 【体験談】あなたの写真をください 2022年10月15日 「あなたの写真をください」と異性から言われた経験ありますか? 今は簡単にスマホできれいな写真を撮れるので、わざわざ写真をもらわなくても済むのですが、昭和の時代はそうはいかないのです。好きになった相手から写真をもらうことが、告白したような、そうじゃないような、写真を頼む側も頼まれる側も、甘酸っぱく照れくさい空気になる、今... humikuma
ファッション こだわりないものねだり買い物物欲 私が物欲を抑えたい時にしていること 2022年10月12日 年上の友人からの影響 新しい趣味のために去年からInstagramを始め、少しずつ知り合いもできていきました。私の場合、趣味でつながる方は学校やお仕事で仲良くなった方よりも年齢が10〜20歳ほど離れた女性でした。 会話をする分には歳の差はあまり気になりません。ただ、行く場所や持ち物から少しずつ影響を受け、自分の物欲や金... vanilla
体験談 ナンパ二兎を追う者口の堅い女性2対2 【体験談】ナンパでゲッツーを目指したあの日 2022年10月10日 ゲッツーとは、野球用語でダブルプレーのことで、1つのプレイでアウトを2つとることです。直訳すると2つを手に入れるということです。 ナンパでこのゲッツーを決めたいと思うのはナンパ師としては普通のことです。 ナンパのゲッツーとは?ご説明いたしましょう。 私がナンパをしていたころ、1人で女性に声を掛けるのはやはり勇気がいる... humikuma
事件簿 会社員大人の体験談匂いをかぐ香りを楽しむ 【事件簿】すれ違いざまのいい香り 2022年10月10日 男性同士で雑談していると、すれ違いざまの女性特有のいい香りの話題になることがあります。 ほとんどの女性がとてもいい香りを提供してくれるので男性にとっては幸せなことです。もちろん男性陣は、誰が一番いい香りだ、あの人が良かった、などとランキングをつけたがるのが世の常です。 ところが先日、女友達とご飯を食べていた時に聞いた話... humikuma
体験談 子育て治療実体験雑談 視力回復間に合うかも!?0.1の視力から1.0まで上げた【実体験】 2022年10月8日 視力回復間に合うかも!?0.1の視力から1.0まで上げた【実話】 皆さんは眼鏡やコンタクトをつけていますか? ここ数年眼鏡を付けた人が増えている実感はなくともコンタクトを実はつけているなんて言う人が増えているような気がします。ですが正直眼鏡やコンタクトの値段も安くはなく視力が低いことで感じるデメリットも多いと思います。... kasumiyuki
体験談 トラブルオーストラリア異国の地バス 【体験談】オーストラリアでのかなり焦った話 2022年10月6日 コロナ以前にオーストラリアへ短期留学していた時にバスで通学していた時のお話です。 海外の交通機関といえば日本の交通機関とは違うところがあるのは想像できると思いますが、 その中でも私がかなり焦った経験をお話しします。 私はホストファミリーの家から、バスで乗り換えを含め1時間かけて語学学校に行っていたのですが、 初日の授... misaki
ビジネス ピックアップコミュニケーション人間関係ビジネス コミュニケーション能力ってなんだろう?★ 2022年10月5日 皆さんは「コミュニケーション能力が高い人」と聞いて、どんな人を思い浮かべますか? 20代の若かりし頃、私はこんなイメージでした。 <コミュニケーション能力が高い人のイメージ> ・よく喋る人 ・積極的な人 ・明るい人 ・誰とでも仲良くなれる人 … このような、いわゆる協調性が高く外交的なイメージが強いのではないでしょうか... misaki
体験談 女性電車満員電車混雑 ""女性専用車""より普通車両に乗りたかった理由【女性目線】 2022年10月4日 こんにちはkasumiyukiです。 皆さんの使う電車に女性専用車はありますか? 私が昔住んでいたところは女性用専用車がある電車が通っていたので数年間にわたって利用していました。私が利用していた電車はその名も東西線。日本で一番の混雑率を誇る区間さえ持っている戦場と化した電車です。今回はそんな中で起きた出来事を紹介したい... kasumiyuki
事件簿 コロナ過トイレ学校 【失敗談】便器に持ち物を落とした.... 2022年10月4日 こんにちは、kasumiyukiです。 皆さんは便器の中に何か自分の持ち物を落としたら躊躇なく拾えるタイプですか? 私の場合は10秒硬直した後、半泣きになりながら手をつっこみます... 考えるだけで最悪なシチュエーションです... それなのにそのやらかしをまた最近やってしまいまして、、今回はずっと秘密にしてた人には言え... kasumiyuki
その他 メンタル伯楽千里の馬 「世に伯楽ありて、しかるのちに千里の馬あり」に思う事 2022年10月3日 昔から名言などが好きなのですが、中でも独自の解釈をして気に入っている中で、 「世に伯楽ありて、しかるのちに千里の馬あり」という漢文があります。 これは、私が高校の授業で習ってから人に対して批判的な気持ちになったときに何度も思い返している言葉です。 一般的な訳と時代背景 訳「伯楽さんという馬の目利きがいた時代には... vanilla
事件簿 勘違い(R18)親のこころ子知らず昔話 【事件簿】親のこころ子知らず(R18) 2022年10月1日 私がまだ20代前半のころ、将来結婚の約束をしていた女性と交際していたときのお話です。 出会って最初の頃は外で遊んでそのまま食事をして、その後ホテルに行ってエッチする、というデートの王道パターンを繰り返すのですが、特に若いころは、時間はたっぷりあるものの、お金がないのですよね。この王道パターンは長くは続きません。 また、... humikuma
その他 会話虚無感語彙力 ヤバい・すごい・マジなどの言葉を使い続けて起きた異変 2022年9月29日 ヤバい スゴイ マジなどの言葉を使い続けると.... みなさんは会話で「やばい・スゴイ・マジ」などの表現を使いますか? あらゆるシーンで使え便利な表現ですよね。日常生活で触れない日はないですし、私も同様にリアクション等で使うことも多く大いに頼らせてもらっています。..ですが数か月前そのような言葉を使う機会を増やした結果... kasumiyuki
事件簿 事件簿ゴミ収集車 【事件簿】塵芥(じんかい)収集業務 2022年9月27日 塵芥(じんかい)収集業務って難しい漢字ですが、いわゆるゴミ屋さんのことで、パッカー車等の収集車でゴミを集めて、持って行ってくださるお仕事のことです。 そこで働いている方の中に、とても視力が弱いおじさんがおられたのですが、その方のお話をさせていただきます。 そのおじさんは、自転車で通勤されていますが、歩道の上を通ってくれ... humikuma
体験談 ピックアップライフスタイルサウナ健康 絶対に"ととのう"サウナの入り方 2022年9月27日 巷では空前のサウナブームですね。 サウナは「おじさんが入るもの」というイメージはもう一昔前のもの! 最近は高級ホテルのサウナ、オシャレな個室サウナ、キャンプ+サウナなどもあり、若者や女性にも人気が出てきています。 かくいう私も汗を流すのが大好きで、独身時代はホットヨガに足繁く通ったり、出張先では必ずサウナ付のビジネスホ... blueberry
体験談 ピックアップ家族リモートワーク安心 女性にこそ"骨伝導イヤホン"がオススメな理由 2022年9月27日 みなさんどんなイヤホンやヘッドフォンをお使いですか? ケーブルタイプ、ワイヤレス、2,000円前後で購入できる安価なものから10万円以上する高価なものまで、たくさん種類があるので迷ってしまいますよね。 私も音楽が好きだったりWeb会議で毎日使用するので、色々リサーチして色々試しています。 その結果、最も使用頻度が高くお... misaki
事件簿 失敗談インカム穴があったら入りたい職場関係 【事件簿】インカムって便利な機器、ご存じですか? 2022年9月27日 インカムとは、無線機器の一種で、ヘッドフォンとマイクが一体化していて、イベントなんかでスタッフが複数人と連絡を取り合う事ができる機器です。見かけたことがある方もおられるでしょう。この機器、すべての人が会話に参加できるので、機器を装着していれば、その会話に関係のない人も含め、すべての人に会話が聞こえているのです。 あるイ... humikuma
事件簿 会社の出来事始業時間の1時間前合羽 【事件簿】合羽事件 2022年9月25日 このお話は思い出したくもない私の経験談の一つで、執筆するか迷いましたが、皆様に喜んでいただけるのであればと思い、勇気を出して執筆することにしました。 私が会社に出勤する時間は概ね始業時間の1時間前です。なぜかと言いますと、まず部下からの急な休暇の連絡に対応するためと、一人で落ち着いて仕事をしたいから、という理由です。私... humikuma
事件簿 コロナ過デート別の意味ガッカリ感 【事件簿】別の意味でのコロナ禍 2022年9月25日 「コロナ禍」の意味をネットで調べてみましたところ、「新型コロナウイルスが招いた災難や危機的状況を指し…」ということらしいです。 私も別の意味での「コロナ禍」になってしまったお話です。 これは先日のお話ですが、私の会社の事業を一部外部企業の方に委託するということがあり、でいつもは見かけない女性の方と廊下ですれ違うことが多... humikuma
事件簿 ピックアップ実体験体験談不倫 【事件簿】不倫がバレた時 実体験談 2022年9月24日 これからのお話は私が不倫をして、瞬間ではあったにせよ、バラ色の時間から地獄の修羅場に落ちていくお話です。皆様はこういう目に遭わないように十分に注意して不倫にお励みください。 あれはもう10年くらいまえのお話で、私の職場にファッションモデルのような女性が在籍していました。性格は人見知りで愛想が良いとは決して言えませんでし... humikuma