子育て 教育 褒めて育てるとナルシストになるだけかもよ? 2023年7月4日 まだまだ「異次元の少子化対策」がネット上でも話題で、もはや今年の流行語大賞はもうこれに決まりなんじゃないかと思っているくらいなんですが(笑) 私の子供も来年の春から小学生になるので「教育」へのアンテナが高くなっている中、 初めて知った分野がとても面白いので紹介です◎ その名も「教育経済学」。 ※既に有名な分野だったらス... blueberry
子育て 子育て子供勉強勉強理由 何のために勉強するんだろう? 2023年7月4日 最近読んだ本で、とても「刺さった」ものをご紹介したいと思います。 『「手紙屋」螢雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙』 喜多川泰 著 「何のために勉強するんだろう?」 「何のために大学に行くんだろう?」 そんな風に思ったことがある人も多いのではないでしょうか。 私もその1人で、これから子供に「何で勉強するの?」と聞かれ... blueberry
その他 子育てしつけ距離感 大人になったなと感じたのは、"適切な"距離感を掴めるようになったこと(子育て編) 2023年4月26日 皆さんが自分に対して「大人になったな〜」と思う瞬間って、どんなときでしょうか? ・嫌いな食べ物が美味しく感じられたとき ・高い買い物や大人買いをしたとき ・「おひとりさま」で飲食や映画鑑賞などができるようになったとき ・・・ 人それぞれだと思うのですが、最近私が「大人になったな〜」と思う瞬間が 「人と"適切な"距離を取... blueberry
その他 家族自己啓発7つの習慣浮気 大人の最終形は自立じゃないぞ③ そりゃ浮気するわ 2023年1月23日 https://amaguni.xyz/archives/1728 ちなみにこの本「7つの習慣」では、 相互依存の人間関係を支えるためには 「信頼口座の残高を高める」ことが必要だと言っています。 具体的には (1)相手を理解する (2)小さなことを気遣う (3)約束を守る (4)期待を明確にする (5)誠実さを示す ... blueberry
その他 家族自己啓発結婚相互依存 大人の最終形は自立じゃないぞ② 自立のさらに先は「相互依存」 2023年1月21日 https://amaguni.xyz/archives/1726 夫婦関係が上手くいかなくなり、 何度も夫と話し合いを重ねることに。 やはり夫としては 「自分の居場所がない」 「自分がいなくても良さそう」 と思ってしまっていたようです。 (まさに自立した女性がフラれるときに言われるセリフ) ここでやっと「自立」の呪... blueberry
その他 家族自己啓発女性自立という呪縛 大人の最終形は自立じゃないぞ① 新成人の皆さまへ贈る言葉 2023年1月20日 先日成人式がありましたね。 毎年のことではありますが、 やっぱり晴れ着姿は素敵ですよね…!! 今年から成人年齢が18歳に引き下げられましたが、 やはり成人=20歳というイメージがあります。 かくいう私も今年は40歳になります。 ちょっと待って、あれからもう20年?! ついこの間の感覚ではあるけれど… ダブル成人式おめで... blueberry
アウトドア 子育てみかんこたつ行楽 コスパ最高!みかん狩りは1人500円程度で楽しめる 2022年11月26日 スーパーにもみかんが並ぶ季節になりましたね。 うちは家族全員みかんが大好きなので、 ふるさと納税などで箱買いして冬の間は常にみかんがあります(笑) ふと「みかん狩りってないのかな?」と思ってネットを検索してみると… 関東にもたくさんあることを発見! そして都内にも!! ずっと関東に住んでいるのに知らなかった… さらに魅... blueberry
保険、ローン、生活の知恵 大根の葉、大根干葉湯、効果、効能、子宮筋腫、女性、温活、冷え性、作り方、レシピ、生理中、頻度、半身浴、ライフスタイル、癒し、フードロス、SDGs 寒い時期にピッタリ!おばあちゃんの知恵『干葉湯』を知っていますか? 2022年11月4日 皆さんは大根干葉湯をご存知ですか?干葉湯とは大根の葉を乾かしたものを入れて入るお風呂のこと。血行やリンパの循環を向上させて、まるで温泉のように身体をポカポカ温めてくれる万能入浴剤です。婦人科系の疾患に効果があると言われ、古来から今に伝わりました。どのような効果があるのか?どのように作れば良いのか?入り方などをお伝えしま... vanilla
その他 クリスマス、キャンプリカちゃん人形プレゼントお手頃 リカちゃん人形にもキャンプブームの波が!!おすすめのプレゼントはこちら 2022年10月29日 なんだかぐっと寒くなり、冬の訪れまであと少しですね。 我が家はハロウィンも早々に、そろそろクリスマスプレゼントの検討に入っています。 先日おもちゃ売り場に下見に行ったのですが… さすが、しっかりとおもちゃ業界にもキャンプブームの波が来ていて驚き。 さらになかなかの本格的なクオリティだったので、 「キャンプを始めたいけど... blueberry
メンタル ピックアップ言葉愛を伝える方法愛を伝える5つの方法 【恋愛】あなたはどれ?「愛を伝える5つの方法」 2022年10月20日 コロナ禍になってから自分の時間が増え、 Amazonが提供するKindle unlimted(月1000円で対象書籍が読み放題のサービス)を利用しています。 話題の本はもちろんですが、私が読む基準としては ・クチコミ件数の多さ ・評価の高さ ・できれば外国で出版された書籍 or 著者が外国人 というのがあります。 日本... blueberry
アウトドア 紹介おすすめ秋の食べ物秋のフルーツ 秋のフルーツ狩り ~全国のおすすめスポット紹介47~ 2022年10月13日 秋は果物が美味しく、10月以降は東日本ではりんご、西日本ではみかんの収穫が楽しめます。みかんも「うんしゅうみかん」だけではなく、日本全国で様々な柑橘類が収穫されます。また、りんごやぶどうも多種多様な品種が47都道府県で収穫され、どちらも個性的で美味しいと評価されるものが多くあります。 ちなみに、2021年のりんごの収穫... vanilla
アウトドア 子育てキャンプアウトドアファミリー 【キャンプレポ】那須キャンプ・アンド・キャビンズ 2022年10月13日 栃木県の那須高原にある「キャンプ・アンド・キャビンズ」というキャンプ場をご存知でしょうか? 関東イチ予約が取りづらいと言われる高規格キャンプ場です。 先日初めて念願の予約が取れて利用し、その理由がわかりました…! 子連れ専用 最近はソロキャンプ・オシャレキャンプ・グランピングなど様々なキャンプ環境があり、 それらが混在... misaki
その他 ピックアップ子育てリモートワーク不動産 東京生まれ、埼玉が住みやすくて震える 2022年10月4日 コロナ禍以降、リモートワークが可能な企業も増え密も避けられるということで 「地方移住」「二拠点生活」「ノマドワーカー」なども増えてきていますよね。 私も東京からの移住組なのですが、単純に結婚を機に東京を離れ、 埼玉県さいたま市へ引っ越しました。 さいたま市にした理由は、夫が埼玉出身・勤務先も埼玉県内なことと、 私の勤務... misaki
事件簿 子育て子供は正直嘘つきは泥棒の始まり日常の1ページ 【事件簿】子供は正直 2022年9月29日 「子供は正直だ」と昔からよく言われておりますが、それは本当のことなんです。我が家の可愛い息子のお話です。 我が家では笑顔の絶えない家庭にしようと、いつも馬鹿なことを言い合ったりして喜んでいますが、息子には「嘘をつくことだけはやめよう、嘘つきは泥棒の始まりなんだよ」と幼い時から言い聞かしていました。 これからのお話はまだ... humikuma