
Bitsmithのことに関する溜め置き。
社名
Bitsmith株式会社
Bitsmith Inc.
本社所在地
〒106-0032
東京都港区六本木3丁目16−26 ハリファックスビル 8F(アクセスマップ)
Tel:03-5561-0601(代表)
Bitsmith Thailand
Promak Mansion Room307,5 Soi Promsak,SukhumvitSoi39,Klongtun-nua
Wattana,Bangkok 10110
代表者
代表取締役社長 瀧澤龍哉
理念:Reversal Of Wealth(富の逆転)
設立
2018 年 1 月 15 日
事業内容
ハードウェア機器研究開発
ITサービス関連事業
広告代理店事業
代表取締役社長
瀧澤 龍哉
Tatsuya Takizawa
Profile
1993年1月21日生
2011年4月 (株)GTech入社
2013年6月 エアリンク(株)設立、代表取締役社長就任
2017年1月 事業売却
2018年1月 Bitsmith(株)設立、代表取締役社長就任(現任)
執行役員
営業 池住 義行
クリエイティブ統括室 柚木 勇魚
運営メディア
-
暗号資産についての情報を「わかりやすく」「正しく」「誠実に」発信するメディア『コインハックツ』の更新情報や、暗号資産業界のおもしろネタや最新情報をお届けします。このメディアはBitsmth株式会社が運営しています。
-
-
ANARCHY “THE KING” TOUR
2019/6/12に開催された、「ANARCHY “THE KING” TOUR」メインスポンサー
人気HIPHOPアーティストのANARCHYさんのアルバム「THE KING」のリリースツアーをBitsmithにてサポートさせて頂きました。
弊社Bitsmith株式会社はメインスポンサーとして協力。
AK-69 THE ANTHEM in BUDOKAN
2019/3/30~31 日本武道館で開催された「AK-69 THE ANTHEM in BUDOKAN」メインスポンサー
人気HIPHOPアーティスト「AK-69」さんの武道館ライブを沖縄に引き続きサポート。
弊社Bitsmith株式会社はメインスポンサーとして協力。
Young Tokyo Festival
2019/3/2 新木場agehaにて開催された「Young Tokyo Festival」メインスポンサー
アメリカ出身の世界的HIPHOPアーティストのTyga(タイガ)、韓国の人気アイドルグループ元2PMのリーダーJayPark(ジェイパーク)、DOBERMAN INFINITYのSWAY(スウェイ)さんら、等豪華出演者で話題を呼んだ。
弊社Bitsmith株式会社はメインスポンサーとして協力。
AK-69 LIVE TOUR 2018 -EXTRA-
2019/2/16 各地で開催された「AK-69 LIVE TOUR 2018 -ETRA-」の最後を飾る沖縄公演をサポート
大人気アーティストの登場に、開場前から長蛇の列ができた。
弊社Bitsmith株式会社はメインスポンサーとして協力。
2018年大晦日年末のRIZINライジン.14
2015年に設立されたRIZIN FIGHTING FEDERATION ライジン ファイティング フェデレーション。略してRIZINライジン、また、RIZIN FF。
弊社Bitsmith株式会社はスポンサーとして協力。
本人のTwitter TJay @TakizawaREAL
4月17日
@TakizawaREAL今年の5/1から、瀧澤成承というビジネスネームに幕を閉じ、
2017年 締め 俺に近付いてくる半端もんは、俺の飾りで終わる。 俺から遠ざかる半端もんは、俺の食い物で終わる。 ホンモノは助けを求めない。 協調し、共生し、共存を目指し、切磋琢磨しようとする。 自分自身へのプライドは、他者の武器へと変わる。 他者へのプライドは、自分の弱みに変わる。 お金は怖い。 お金を与えられるというのは、首を括られるのと同じ。 圧倒的な力の差がある。 この力は代用ができない、だからこそ手順を追って強くなる。 その力を使えるようになるかどうかは、自分にしか分からない。 未来が見えない恐怖と、現実が見えない恐怖は常に付きまとう。 それが人生だ。 恐怖は人を育てる。 喜びは人を自立させる。 2018年、革命の時。 資本が席巻する世の中は、人財が席巻する世の中へと変わる。 人財主義に変わっていく世の中を世界は経験する。 今までにはない、またはもうすでに歴史の中に刻まれている地球の事実。 それを経験できる、一生に一度のチャンス。 あなたは一生に一度のチャンスを掴みますか? それとも逃しますか。 瀧澤成承
VALUに3200万入金しました。 これでも大体保有資産の30分の1ぐらいです。 これ以上入金することがあるか分かりませんが、とりあえずこれで融資、投資、支援家としてポジションを取っていきます。 ちなみにこれは塩漬けのBTCとは違い、毎月10BTCの積立て分の42BTCです。
石橋 一平 【報告致します】 以前、Twitterでは報告させて頂きましたが 2018年6月1日より正式に Bitsmith株式会社の最高顧問に就任しました 2018年 半期 4500万円・2019年 年俸 1億円 報酬はBitsmith株式会社発行のコインBTSCです 東京での私の法人名はADW株式会社になります ALL I DO IS WIN Bitsmith株式会社の会長、瀧澤成承さんが名付け親です
<Cielo取引所オープン時の告知> ※現在非公開
https://web.archive.org/web/20181114030821/https://bitsmith.world/cat-news/cielo-opened
日頃からBitsmith株式会社をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。 この度、国産の仮想通貨取引所『Cielo(シエロ)』の開設を決定致しました。 Cielo(シエロ)は弊社代表取締役 瀧澤成承がアソビモ株式会社と連携して開設する仮想通貨の取引所です。 取引所が独自に発行するトークン、「Cieloコイン」の作成も予定しております。 Cieloコイン保有者様は、保有数に応じて毎月ボーナスを受け取ることができ、取引所内で取り扱うその他の通貨でも受取ることが出来るように設計をしています。 そして、Cieloコインはアソビモ株式会社が開発しリリースした「ASOBIウォレット」での保管が可能となります。 今後、Cieloにはこれまでの取引所の常識を覆す内容を実装していきます。 100%コールドウォレット保管や、サーバーへの直接アクセスが不可能という、最高水準のセキュリティはもちろんのこと。 全く新たな切り口で取引所を拡大していきます。 これは、まだどの取引所も実現していないことです。 まだ公表しかねる部分も多くありますが、ヒントは、「10年後の金融を制するのはトークン(仮想通貨)である」ということです。 仮想通貨の歴史はまだ始まったばかりであり、好機は数多く存在します。 目先の利益や勝利にとらわれず、5年、10年、30年と、未来を見据え、世界に価値のあるサービスを手がけて参ります。 15年間オンラインゲームを作り続け、世界に5000万人のユーザーを抱えるアソビモ株式会社は、日頃から取引所以上の膨大なトラフィックをミリ秒単位で処理している経験を持ちます。 ITシステムの調査・評価に長ける弊社のノウハウと融合することによって、全く新しい取引所の姿をみなさまにご提供することが出来るでしょう。




Profile
