「異次元の少子化対策」なんて首相が言い出したように、
日本全体が「本気で少子化ヤバイ!」
という雰囲気になっていますね。
正直なところ、
私が住むさいたまでは、あまり子供が少ない印象がありません。
むしろ1人っ子はあまり見ないし、
小学校は1学年7,8クラスあるし、
どこに出掛けても子供だらけ(笑)
恐らくファミリー層が集まるエリアは、
そういった雰囲気が多いのではないでしょうか。
ただ東京を見ると
1人っ子もたくさんいるし、
小学校は1学年2,3クラスの所も多いですよね。
(私も都内公立小中でしたが、1学年50人程度で2クラスのみ)
東京だから家族が少ないのか、
家族が少ないから(不動産価格や生活費の高い)東京に住めるのか…
ニワトリが先かタマゴが先かはわかりませんが、
地域差が大きいなと感じています。
そしてさらに地域差を感じるのが、ママの年齢。
私の周りは30歳を超えてから結婚・出産をする人が多く、
それが当たり前だと思っていました。
22歳で大学を卒業
7,8年キャリアを積んで結婚
30〜35歳までに1人か2人の子供を出産
こんな感じが多いのではないでしょうか。
ただ、これが結構無理ゲーなんです。
いわゆる「高齢出産になる35歳」までに出産を終えたいと思ったとします。
30歳:結婚
31歳:妊娠
32歳:出産
33歳:産育休
34歳:復職
もう1人産みたいと思ったら、復職後にまたすぐに妊娠し、
産休に入るイメージです。
「それはちょっと気まずいし、体力的にも厳しい…」
じゃあいつ結婚していつ出産するのがベストなのか。
28歳:結婚
29歳:1人目妊娠
30歳:出産
31歳:産育休
32歳:復職
33歳:時短orフルタイム勤務
34歳:妊娠
35歳:2人目出産
こんな感じでギリギリでしょうか。
そうすると、就職して5年以内に伴侶を見つけて結婚・妊娠する必要があります。
人生におけるたったの5年…
チャンス短くない?!
しかもせっかく就職したのに、すぐ婚活?!
(学生時代からのパートナーがいれば別の話ですが)
さらに最近政府は「女性管理職20%以上を目指そう」と掲げています。
28歳までに管理職になる?
1人目と2人目の出産の間?
2人出産してから2人の育児しながら?
むしろ早めに管理職になってから出産がベスト?!
でも高齢出産になるよね…?!
どの選択肢でもなかなかのハードモード(泣)
お金じゃなくて時間が欲しい。
女性の「時間」に余裕を持たせる支援はないのかな。
自分なりに、娘のためにも考えてみて、またの機会に書いてみようと思います。
Profile
最新の投稿
- 子育て2023年7月4日褒めて育てるとナルシストになるだけかもよ?
- テクノロジー2023年7月4日1分でわかるChatGPT
- 子育て2023年7月4日何のために勉強するんだろう?
- その他2023年4月26日大人になったなと感じたのは、"適切な"距離感を掴めるようになったこと(子育て編)