夫婦関係が上手くいかなくなり、
何度も夫と話し合いを重ねることに。
やはり夫としては
「自分の居場所がない」
「自分がいなくても良さそう」
と思ってしまっていたようです。
(まさに自立した女性がフラれるときに言われるセリフ)
ここでやっと「自立」の呪縛が、
結果的には他人を苦しめていたことに気づきました。
「私、1人でなにを頑張っていたんだろう…?」
そこからは、家事育児など自分以外でも良いことは夫に頼むことに。
そうすると、案外、母乳以外は誰でもできるんですよね(笑)
そして仕事も、自分以外でも良いことは、他人に任せることに。
そうすると、これまた自分じゃないといけないことなんて、ほぼ何もない(笑)
さらには、なんだか周りからの評価も上がるし、
自分もラクになるし一石三鳥くらいで。
その頃、自由な時間も増えてきたので、
世界的ベストセラーの「7つの習慣」という本を読んだところ…
私の考え方が完全に間違っていたことが判明。
『自立のさらに先は「相互依存」である』
『成長のステップは依存→自立→相互依存』
なんだと。
「マジ?!」
というよりは
「やっぱりそうですよね!!」
という感じで、なんだか救われた気分になったのを覚えています。
簡単に定義すると
「依存=他者に頼って自分では何もできない状態」
「自立=自分で考え自分で行動できている状態」
「相互依存=自立した人同士が協力、長所を活かし補完し合い、相乗効果を発揮できる状態」
なんですって。
なんでこういう大事なことを学校で教えてくれなかったの?!
と他責な考えも一瞬よぎりましたが、
自己学習が足りなかったって話ですね。
相互依存は一方的に甘える、頼るのではなく、
あくまで自立していることが前提。
自立している個人同士が、強みを生かして弱みを補い合うという。
まさに夫婦関係やチームワークに必要な考え方!!
なんだかそこから急に道が開けたのか、
離婚寸前だった夫とも良好な夫婦関係を続けられています。
Profile
最新の投稿
- 子育て2023年7月4日褒めて育てるとナルシストになるだけかもよ?
- テクノロジー2023年7月4日1分でわかるChatGPT
- 子育て2023年7月4日何のために勉強するんだろう?
- その他2023年4月26日大人になったなと感じたのは、"適切な"距離感を掴めるようになったこと(子育て編)