いろいろな特殊詐欺の解説 ー架空請求詐欺ー

 今回は架空請求詐欺についてです。架空料金請求詐欺とは、未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし金銭等をだまし取る手口です。
この手口は皆さんのスマホにもメールが届いたりするのでご存じだと思いますが、身に覚えが無い場合はいいのですが、覚えがあった場合には騙されやすい詐欺です。
例えば、私がアダルトサイトをこっそりパソコンで見ていたら、急にパソコンが赤く点滅しだして「あと7日の間に6万円支払わなかったら訴えます」などと、警告のような画面になり、いくら消去しても再びそのド派手な画面が出てくるということがありました。

こんなことが妻にバレたら大変なことになるので必死にその画面を消す方法を試すのですが、パソコンが苦手な私が焦ってしまっているので、どうしようもありません。
背に腹は代えられないのでプロバイダーのサポートセンターに連絡をしてようやく画面を消すことができました。消す方法はあまりにも簡単でした。システムの保存を利用して過去の状態にパソコンを戻せばよかっただけです。今から考えると、とても恥ずかしい思い出です。
焦っていた私は途中、お金を支払おうと思ったことも事実です。ただ、6万円も持っていなかったので支払えなかっただけです。仮に5千円であれば確実に支払っていたと思います。そのぐらい必死で画面を消したかったのです。

また、最近の例ですが、私があるサイトからフリーソフトをダウンロードするとウイルス対策ソフトが起動して、「ウイルスに感染したのですぐに対策をしなければなりません。そのためにお金を支払ってください。」というような画面が出てきて、これまたいくら消しても画面に出てくるようになったのです。

ただ、アダルトサイトに比べるとフリーソフトのダウンロードは妻にバレたとしても全く恥ずかしくないので、落ち着いてネットで対策を調べ、きちんと対処出来ました。当然ウイルスには全く感染していませんでした。実は私のウイルス対策ソフトは起動しておらず、ウイルス対策ソフトになりすまし、請求していただけでした。

このように、覚えがあるような架空の請求をされても落ち着いていればきちんと対処できるのです。ネットで調べれば対処方法が事細かくアップされていますので、誰にでも対処はできます。ただ、焦ってしまうと慌てて支払ってしまうこともあるようです。(私も支払いかけていましたので…)

皆さんも架空請求が届いたとしも慌てて支払おうとせずに、落ち着いて対処してくださいね。

おすすめの記事