秋は果物が美味しく、10月以降は東日本ではりんご、西日本ではみかんの収穫が楽しめます。みかんも「うんしゅうみかん」だけではなく、日本全国で様々な柑橘類が収穫されます。また、りんごやぶどうも多種多様な品種が47都道府県で収穫され、どちらも個性的で美味しいと評価されるものが多くあります。
ちなみに、2021年のりんごの収穫量のランキング1位は青森県、2位は長野県、3位は岩手県です。また、2021年のみかんの生産量の1位は和歌山県、2位は静岡県、3位は静岡県でした。2021年のぶどう1位山梨県2位長野県3位山形県でした。今年も美味しいりんごとぶどうとみかんが出来ると消費者の私達も嬉しい限りです。
これから、小旅行に足を伸ばしたい方、旬のりんご狩りやみかん狩りを楽しみながら、綺麗な空気に癒されながら大地の美味しさを目一杯味わってみてはいかがでしょうか?日本全国、47都道府県のりんごや狩りやみかん狩り、その他のフルーツ狩が可能なおすすめスポットをご紹介致します。URLから更に情報をご覧いただくことで楽しい旅行プランのお役に立てたら幸いです。
1.北海道 藤谷果樹園
https://irumufujitani-apple.jp
イルムの丘という場所にある「藤谷果樹園」は安心安全をコンセプトになんと、18種類3000本のリンゴの木が植えられています。フレッシュなりんごはもちろん、パッケージがかわいいフレッシュなリンゴジュースに、これからクリスマスに向けてちょうど良い、スパークリングのアップルジュースなども販売されています。
2.青森県 森の中の果樹園
りんごと言えば、青森県。いわき山麓にある、屋根のないくだものやさんを称する「森の中の果樹園」にはさまざまな旬の果物が植えられています。りんご以外の果物も色々あります。可愛いパッケージに入ったいろいろな種類のジャムや果物のギフトセットの通販も!フレッシュなフルーツを産直でプレゼントされたら喜ばれる人も沢山いらっしゃるでしょう。
3.岩手県 朝島りんご園
https://asasimaringoen.amebaownd.com
自然豊かな朝島山の登山口に位置する、「朝島りんご園」。ご贈答用、ご自宅用、調理用のりんごの販売とりんご狩りを行っています。100円で竿が餌付きでレンタルできて、鯉やフナの釣りも出来ます。紅葉の綺麗な自然豊かな遊歩道で楽しくお散歩出来る環境でりんごが販売されています。お子さんにも喜ばれそうです。
4.宮城県 なかにいだアップルふぁ~夢
仙台市から車で1時間の加美郡にある、名前に「夢」の文字が入った、かわいいネーミングの「なかにいだアップルふぁ~夢」。りんご狩りだけでなく、夏にはキャンプや流しそうめん、秋にはバーベキューも!!入園料は大人400円の子供300円、フルーツ狩りは1個80円~150円です。
5.秋田県 宮原果樹園
https://www.miyaharakajuen.com/home
寒暖差の激しい秋田市の太平山の雪解け水の恩恵を受けて育てた「宮原果樹園」のりんごたち。いろいろな種類のりんごの他、プルーンジャムやりんごジュースなども扱っています。直売所でのご購入者さまには「おまけ」のプレゼントも。現地でしか手に入らないこだわりのりんごを是非!
6.山形県 元祖天童観光果樹園
http://www.mmy.ne.jp/cherry/tendou1.html
6月はさくらんぼ、8月はぶどう、10月からりんごの収穫が始まる「天童観光果樹園」。リンゴ食べ放題!大人800円、子供700円、幼児600円。りんごと葡萄の時期がかぶったラッキーな時にはりんご狩りにはサービスでぶどう狩りもついてくるそうです。オープン日は生育状況で変動するので要確認を。
7.福島県 室井りんご園
http://www.nekonet.ne.jp/konno/
季節によってさくらんぼ、もも、なし、りんごなどのさまざまな果物狩りが出来る「室井りんご園」はコロナ対策も万全。紅葉の綺麗な山と一緒に大人770円、小人660円にて30分の食べ放題が可能。近くにはゲストハウスや温泉もあり、遠方から行って泊まりでゆっくりすることも出来ます。
8.茨城県 藤田観光りんご園
https://applefujita-llc.com/about/
60年前に始まった老舗の「藤田観光りんご園」ではたくさんの種類のりんごが楽しめる他、看板猫の黒猫ルーシーと看板犬のロビンもお出迎え。園内では常陸牛のバーベキューも楽しめる。入園料は大人500円、子供は400円。りんご狩りは600円/1kgでりんごの試食食べ放題付き。サクサクアップルパイやりんごを使ったビールも美味しそうです。
9.栃木県 手塚郁夫りんご園
https://www.tetsuka-apple-farm.com
葉取らず、無袋栽培の完熟りんごを名水百選に選ばれた地で作っている矢板の「手塚郁夫りんご園」はメディアにもたくさん紹介されたことのある有名なりんご園です。栽培されているりんごの種類も多い、化学肥料を低減している生産者に対して国が定めたエコファーマー認定を受けています。
10.群馬県 みなかみフルーツランド mogitore
お茶目なネーミングからして期待値が高まるmogitore(モギトーレ)は6.5万㎡の広大な敷地で年間を通じてフルーツ狩りが楽しめる施設。農園にはレストランとカフェが併設されています。オプションで農園で採れた果物をふんだんに使ったケーキやジェラートも楽しめる他、バーベキューも楽しめます。
11.埼玉県 橘香園
https://www.instagram.com/mikan.yorii/?hl=ja
埼玉県寄居町にある「みかんの橘香園(きっこうえん)」は山の中の絶景を楽しめる、みかん農園。都内からも車でのアクセスが良く、運営されているご家族の笑顔が素敵と評判で長瀞オートキャンプ場や長瀞カントリークラブにも近いので泊まりでゴルフやキャンプも楽しみたいご家族におすすめです。
12.千葉県 房総十字園
千葉県房総地方にある「房総十字園」はみかん畑に入る前にお持ち帰り用の袋を購入すると、食べるだけではなく、みかんの持ち帰りが出来ます。更に売店もあり、箱入りのみかんを発送できる他、みかん以外の特産品も販売されています。看板馬のラッキーと看板犬のロナウドにも会えるかもしれません。
13.東京都 小林農園
http://blog.kobayashifarm.tokyo
東京都武蔵村山市にある「小林農園」ではみかんや葡萄が栽培されている6-年以上、代々みかん作りをしてきました。狭山丘陵で育ったみかんは「東京狭山みかん」と呼ばれ、東京を代表するみかんだそうです。普段都会の生活にお疲れの方は少し足を伸ばしてリラックスされてみると良いかもしれません。
14.神奈川県 ひじかたかんきつえん
神奈川県の大磯にあるみかん狩りが出来る農園の「ひじかたかんきつえん」入園料は大人500円、3歳からの子供は400円で園内はみかん食べ放題!ひらがなのネーミングやロゴも可愛いですね。新しく出来た直売所もあります。湘南の風に吹かれながら美味しくみかん狩りを是非、満喫されてみてください。
15.新潟県 フルーツランド 白根グレープガーデン
http://www.kudamonogari.com/map/みかん狩り/
名前は「白根グレープガーデン」ですが、ぶどうだけではなく、12種類の豊富な果物を扱っている農園で1年中、果物を育てています。こちらでは、りんご狩りもみかん狩りも両方体験出来ます!なんと葡萄の品種は30種類以上!周辺には新潟県立自然科学館や大凧と歴史の館などの観光スポットがたくさんあります。
16.富山県 じんろくファーム
https://www.jinroku-farm.com/fruit/
ゆず、きんかん、みかん、りんごを育てている「じんろくファーム」は富山県富山市にありますが、バスも電車も1時間に1本という大自然の中にあります。メインはブルーベリーなのでみかんに関しては事前にお問い合わせをされると良いですね。他には西洋わさびや黒ニンニクなども扱っています。
17.石川県 土山ぶどう園
https://www.facebook.com/people/土山ぶどう園/100080188150555/
加賀温泉郷に位置する石川県の「土山ぶどう園」は太陽や大地の恵みをギュッと閉じ込めたこだわりの葡萄作りをされています。様々な品種の葡萄が楽しめる他、いちじくや胡瓜も栽培されています。自然豊かな土地で一生懸命栽培されている様子がfacebookに掲載されていて、お子さん連れで伺うと楽しそうなぶどう園です。
18.福井県 森藤農園
福井県の坂井市役所春江庁舎からなんと徒歩で10分、ショッピングセンター「アルプラザアミ」からは徒歩5分という、車を使わずに歩いて行けてしまう立地の「森藤農園」はサニールージュや藤稔など様々な葡萄の栽培で人々をおもてなしされています。お手洗い、トイレの設備がないので入園料はなんと無料!もぎ取ったぶんのみを計り売りされています。
19.山梨県 まるいわぶどう園
葡萄で有名な山梨県の中でも、こだわりの農法でシャインマスカットなど様々な品種を育てている「まるいわぶどう園」は料金お1人1800円しますが、葡萄の食べ放題とぶどう狩りで1000円分のお土産を持ち替えられるところが良心的。7種類の葡萄が食べ放題。旬の葡萄の魅力を思う存分味わえそうです。
20.長野県 松井農園
http://www.matsui-farm.co.jp/ringo.html
長野県の名産品と言えば、青森に次いで2位のりんごです。「松井農園」では20種類のりんごと2000本以上のりんごの木が栽培されています。1度に500人の方のりんご狩りが楽しめるので団体さんの旅行にも適しています。20種類のりんごの食べ比べ、とても楽しそうですね。保養所が長野にある企業さん、社員さんとご家族でリンゴ狩りをしたら楽しいひとときは如何でしょう。
21.岐阜県 フルーツパーク黒内果樹園
https://www.kurouchikajuen.com
飛騨高山にある「フルーツパーク黒内果樹園」では減農薬・減化学肥料により大切に育てられた甘くてジューシーな飛騨りんごを作られています。岐阜県は朝夕の寒暖差が激しいのでその差が甘いりんごを作り出します。飛騨高山は古い情緒ある街並みが残る日本の風情を感じられる地域なので、宿泊の際にこちらでの収穫体験を組みこまれることで充実した旅行プランを楽しめます。
22.静岡県 収穫体験農園ふたつぼり
静岡と言えば、お茶とみかん。伊豆の東海岸の伊豆稲取温泉にある「収穫体験農園ふたつぼり」では早生みかん、ぽんかん、はるか、清見オレンジなど様々な品種のみかんを10月から翌年5月まで楽しめる他、みかんの収穫体験、生ジュースしぼり体験、みかんジャム作り体験、みかんの花摘み体験が楽しめる他、絶景の中でみかん尽くしが味わえるカフェも。更には駅やホテルまでの送迎バスもあり、至れり尽くせりです。
23.愛知県 ケーファーム
「ケーファーム」は愛知県豊明市にある、知教塾・自然塾・学習みかん果樹園で昆虫や野鳥や草花について学んだり、子供たちがみかんの木を共に育てる実体験などを通じて、子供たちが机上の勉強だけではない学びを得られる講座を開催している、お子さんの知的好奇心や感性を豊かにする農園です。季節に合わせた柑橘を2歳以上は1000円で狩ることが出来、野菜などのお土産付きです。
24.三重県 里の駅ないぜしぜん村
三重県南伊勢町の「里の駅 ないぜしぜん村」が位置する地域のみかん栽培には100年以上の歴史があります。食べ放題のみかん狩りの他に、バーベキュー、オリジナルジュース作りの体験もあります。更には世界3大果実の1つで盛りのクリームと呼ばれている「アテモヤ」という希少な果実、南伊勢の特産品の「鶴路米」、南伊勢に古くから伝わる「五カ所小梅」など希少な品も販売されています。
25.滋賀県 アグリパーク竜王
「アグリパーク竜王」は滋賀県蒲生郡竜王町の道の駅にあるゴルフ場やスワンボートなどもある、複合的レジャー施設です。秋はぶどう狩りの他、芋掘り、柿狩りなどの季節に応じた様々な果物の他、5月には田植え体験も行われています。施設にはレストラン、パン屋、直売所が充実しており、1日中いても飽きないイベントが満載です。
26.京都府 藤本昌治農園
「藤本昌治農園」は京都府宮津市にある由良川沿いに位置する農園です。丹後神崎から車で15分ほど。また車で30分程度のところには天橋立があります。農園ではみかんの他、柿や野菜類も販売されているようです。Twitterでは日々の栽培の様子が綴られているのでご連絡次第、遊びに行かれてみたら、勉強になることが沢山ありそうです。
27.大阪府 上の太子 観光みかん園
「上の太子 観光みかん園」は団体でワイワイ楽しむのにちょうど良いサイズの農園です。みかん狩りの他、バーベキュー、芋掘りやアスレチックの施設も運営されています。場所は近鉄南大阪線の「上ノ太子駅」から徒歩20分。運動不足の方のウォーキングを兼ねたみかん狩りをご家族や仲間達と目一杯楽しめそうです。
28.兵庫県 平岡農園
淡路島で創業65年以上となる「平岡農園」はみかんの品評会で数々の受賞歴を持つ実力派で誰もが安心してみかん狩りや自然を楽しめるように尽力されています。淡路島観光に関する数々のムック本などに観光名所として紹介されてきました。みかん狩りのほか、レモン狩りも行っており、とろけるような柔らかさとコクのある甘いみかんを獲りたてで頂ける贅沢な機会が楽しめます。
29.奈良県 森岡祥章(ヨシフミ)観光果樹園
https://yamanobe.tmnu.com/company/moriokayosifumi.shtml
「森岡祥章観光果樹園」は日本酒の杉玉発祥の地として有名な奈良県の大神神社の御神体である三輪山の山裾にある「山の辺の道」沿いに位置する果樹園です。みかん以外には季節に応じた様々な種類の果物が栽培されています。園主はご年配のご夫婦でみかんの他に柿、ぶどう、桃など色々な果物を栽培しています。事前予約でお食事も楽しめるので先ずは問い合わせてみましょう。
30.和歌山県 早和果樹園
有田みかんで有名な和歌山の「早和果樹園」は美味しいみかんの加工品で全国区で有名な果樹園です。光センサー導入のICTを駆使したハイテク農業を行いながら、工夫し、加工されたみかんの製品により、有田みかんのブランド位置を更に上げるように日々尽力されています。数々の賞を受賞し、メディアからも注目されてきました。みかん狩りを口実に一見の価値がある農園です。
31.鳥取県 浜根農園
http://www5.torichu.ne.jp/~fhamane/
鳥取県の鳥取砂丘から車で5分ほどの立地にある「浜根農園」は「鳥取砂丘砂の美術館」や砂丘海岸へもアクセスが良く、鳥取観光の一部を担う素敵なスポットです。干しぶどう、落花生、さつまいも、など色々な農作物が取れ、紫エシャロットなどを通じて、自然に反せず、次世代に繋げる農業を試行錯誤されています。砂丘で育つ農作物を是非、現地で!
32.島根県 やすぎ観光みかん園
http://www.bluevehicles.info/mikan/
出雲大社のお膝元の島根県の「やすぎ観光みかん園」はみかん狩りだけでなく、みかん栽培体験も行っている他、ウクライナ支援についても積極的な意思表示をされています。みかん狩りが中心で買い物だけというのはされていませんが、5種類のみかんを育てる山陰初の観光みかん園として13年。土には腐葉土を米糠と混ぜ、米子の回転すし店からの牡蠣やホタテの殻を集めて焼いて粉末化したものを土に混ぜるなど、みかんを美味しくされている努力が沢山詰まっています。
33.岡山県 小林農産
「小林農産」のキャッチフレーズは「来るだけで癒される」です。そのキャッチフレーズ通り、日頃頑張っている方へ野草の収穫を体験しながら煎茶を飲んでゆっくりのんびりとした時間を過ごしてほしいとの思いから常日頃、農園のお世話をされています。1日1組限定のたった1200円で食べ放題、お土産付きという贅沢な癒しの時間を是非!
34.広島県 川西農園みかん畑
http://www7b.biglobe.ne.jp/~noumimikan/
広島県江田市に所在する「川西農園 みかん畑」はフェリーで宇品港から中町港下船で遊歩道を15分のところにあります。コロナ対策に力を入れており、ゴミ箱を持たず、持ち込んだ荷物は全て持ち帰る必要がありますが、大人600円小人400円でみかんが食べ放題で海の景色とみかんを楽しめるみかん畑です。食事処の讃岐うどんと手打ちそばのお店が入口にあるのも魅力的。
35.山口県 重倉みかん園
http://ho-fumikangari.net/kurashige.html
重倉みかん園では北欧ノルウェーの厳しい自然に耐えた90種類以上の成分を含む「アルギット」という海藻を肥料に加えたことにより、おいしさとコクを生み出す「アルギットみかん」を栽培しています。みかん園は眺望180 度で海も見渡せ、雨天はビニールハウスで雨宿りも可能です。食べ放題の美味しいみかん。先ずは電話でお問い合わせを。
36.徳島県 パイロット松下園
緩やかで日当たり良好で見晴らしの良い傾斜地で昭和45年からみかん栽培をされている「パイロット松下園」は最近はクラフトビールで有名な神山町や上勝町に隣接する勝浦町に所在してます。名前の由来は国営事業として松林を開拓したところに名付けられました。入園料は大人800園、小人500円、幼児400円。事前予約の電話をお忘れなく。
37.香川県 夕陽ケ丘みかん園
https://shodoshima.npnp.jp/spot/828/
香川県の小豆島は瀬戸内海に面した大自然の中に位置する「夕陽ケ丘みかん園」は昭和38年に10戸のみかん栽培農家が開始し、平成8年には「夕陽ケ丘みかん園」と改名をし、観光農園として生まれ変わりました。丘陵地で2000本ものみかんを栽培し、早生温州、ネーブル、スィートスプリング、伊予柑、八朔、甘夏柑、デコ(不知火)の7品種が販売されています。市場に出荷される前の新鮮なみかんを直接味わってみては如何でしょう。
38.愛媛県 戸田果樹園
「戸田果樹園」は愛媛県にある広大な敷地で現在は88歳になられる園主の祖父母が始めた農園です。みかんやポンカン、せとか、はるか、デコポンまで四季折々の柑橘類が収穫できます。子ども食堂を作り、運営するなどの社会貢献も行なっています。時間無制限食べ放題のみかんにお土産はベット1kg600円というお値打ち価格。楽しく食べて社会貢献。是非、ホームページに記載されている連絡先からご予約を入れてみましょう。
39.高知県 土佐の高知のくだもの畑
https://www.kudamonobatake.net
高知県の「土佐の高知のくだもの畑」はなんと東京ドーム6個分の広さなのだとか!完熟の甘いみかんを作るために獲らずにずっと待ち続けた愛情こもったみかんを是非、現地でご堪能ください。大人からご年配の方まで気兼ねなく楽しめる農園です。お支払いは現金のみでお持ち帰りは1キロあたり300-400円というお値打ち価格。ペット同伴やお弁当の持ち込みもOK。車椅子の方にも優しい農園でたっぷり癒されてみては?
40.福岡県 川上農園
40年以上の長期に渡り、温州みかんなどの柑橘類を中心に減農薬に拘った自然栽培により安心安全な食材を手がけている川上農園。極早生みかん、早生みかん、土佐文旦、不知火、ぽんかん、ネーブル、はるみ、河内晩柑、ニューサマーオレンジ、かぼす、レモン、ライムなどさまざまな柑橘を作られています。お米やブルーベリーなどの栽培もされているので季節毎に尋ねることでまた違った面が見られるかもしれません。
41.佐賀県 山本農園
山本農園では有明海に面する農園で年間を通じて30種類の柑橘類のみかん狩りが楽しめます。クレメンティンやせとかのような市場に流通しない希少なみかんも直接お値打ち価格でご提供されています。7種類あるラインナップの柑橘ジュースに目移りしそうです。美味しそうな商品の数々、是非、みかん狩りと一緒に直に楽しまれてみては?
42.長崎県 井出果樹農園
出果樹農園では岩崎みかん、上野みかん、山下紅みかん、青島みかん、佐世保温州みかん、不知火、はるみ、夏みかんなどの柑橘の他、キウイフルーツや梅なども栽培。11月にはみかんの収穫祭やみかん詰め放題イベントも。家族運営で太陽の光を浴びた安心安全なみかんを提供しています。果物がお好きな方には嬉しいフルーツ狩りの場であること間違いなしです。
43.熊本県 有明オレンジ園
http://www.ariake-orange.com/index.html
有明海を一望しながらみかん狩りを楽しめる有明オレンジ園では川内みかんが食べ放題。入園料は大人500円、小人400円、幼児300円。ただし持ち帰りは有料。みかんの他、野外バーベキュー、足湯など他の施設も充実しています。みかん狩りを楽しんだあとは足湯でリラックス。楽しいひとときが過ごせそうです。
44.大分県 豊予農園
家族経営で安心安全な柑橘や梨を作っている豊予農園。みかんも露地栽培では早生みかん、南柑20号みかん、青島みかん、ハウス栽培でせとか、温デコ、アンコールなどを栽培しています。加工品のジュースも美味しいと定評高いです。農場体験も行っているので、気になる方はまずはお問い合わせを!
45.宮崎県 英農園
https://www.instagram.com/einouen703/?hl=ja
美しい眺めを楽しみながらみかん狩りが出来る英農園ではスウィートスプリングや日向夏が栽培されています。南宮崎駅からタクシーで10分という便利なアクセス地に大人300円、小学生200円、幼児100円で90分見学とみかん狩りが可能となっています。大切に育てられたみかんを是非、ご自身の目と舌で!インスタグラムのDMから先ずは園主へ問い合わせてみましょう。
46.鹿児島県 東峯農園
鹿児島県日置市にあるカフェも併設したおしゃれな東峯農園。みかん以外にさつまいも掘りも行われている。入園料は大人300円、小学生100円、幼稚園無料。持ち帰りは1kgで300円でお子様から高齢者、ベビーカーや車椅子の方も楽しめるように配慮された優しい農園です。美しい自然の中で優しい癒しの時間を是非楽しまれてください。
47.沖縄県 シロマみかん園
https://shiroma-citrus-garden.business.site
沖縄のみかん園。皮も厚く肉厚な沖縄みかんに珍しい柑橘類が栽培されています。農園のご夫婦のお人柄が良いとのクチコミもあり。これからの時期はカーブチー、オートー、タルカヨー、シークヮーサー、いずみ紅、クガニー、タンカンなどが収穫できる。入園料は小学生以上が300円、園児は200円。お持ち帰りは1kgで350円とコスパ良し。ワクワクする新鮮な沖縄の果物を直に食べる経験は素敵な想い出となるでしょう。
さて、北は北海道から南は沖縄まで47都道府県のみかん、りんご、ぶどうをメインとした「フルーツ狩り」の情報を記載してみました。農園といっても本当に色々な農園があって、規模に関係なく、皆様が個性的なやり方で美味しいフルーツでお客さんを喜ばせようとしていることがわかります。食べ放題にバーベキュー、レジャーやご家族とのひととき、恋人との距離を縮めるデートでも楽しいひと時を過ごせるでしょう。
そして、SDGs、循環農法、食育などエコについての勉強にもとても役立ち、そして美味しい木からもぎたてのフレッシュなフルーツを直に味わえる素晴らしい機会を持てるでしょう。お腹いっぱいのフルーツに癒されるも良し、普段お世話になっている方に柑橘のプレゼントをするのも良し。大地の恵に目一杯癒されて充実の時を過ごせる参考になれば幸いです。
Profile
最新の投稿
- メンタル2022年11月16日挑戦しない人の方が、自分の能力を高く見積もっているって本当?
- メンタル2022年11月7日【体験談】私がうつ病になった時の話<後編> 気分を好転させた3つの習慣
- テクノロジー2022年11月6日今、日本の茶農家が熱い!!~後編~ ジャパンティーフェスティバル2022
- メンタル2022年11月6日【体験談】私がうつ病になった時の話<前編> きっかけと精神科の探し方